利用規約

株式会社Beer and Tech(以下「当社」といいます)は、本規約に基づき当社が提供する「HitoHana eGiftサービス」(以下「本サービス」といいます)を提供します。 本サービスを利用頂くためには、本規約に同意していただく必要があります。また、本サービスをご利用頂いた場合には本規約の内容に同意したものとみなします。
第1条(適用範囲)
1.本規約は、本サービスの利用条件等を定めるものです。 2.当社は、本サービスについて、本規約のほかに、個別の特約、利用ガイド、注意事項等(以下「個別規約」といいます)を定めることがあります。 なお、当社が個別規約を定めた場合には、当該個別規約も本規約の一部を構成するものとします。 3.本規約の定めと個別規約の定めが異なる場合には、当社において特段の定めがない限りは個別規約の定めが本規約に優先して適用されるものとします。
第2条(本サービスの利用資格)
当社は、本規約に同意した利用者(以下「お客様」といいます)に対して、本サービスを利用する資格を付与するものとします。 ただし、満18歳未満のお客様は、本サービスの利用に伴い当社が指定する情報(お名前・メールアドレス等)を登録すること、及び本サービスを利用することについて、保護者、親権者等の法定代理人の同意を得るものとします。
第3条(本サービスの登録料・利用料)
本サービスの登録料及び利用料は、当社が別途定めない限り無料とします。ただし、本サービスを利用するために必要な通信機器等の設備及びインターネット接続にかかわるプロバイダ契約料・電話料金や携帯電話からアクセスする際のパケット通信料等の費用は、お客様が負担するものとします。
第4条(本サービスの内容)
1.本サービスとは、本規約に基づき当社が提供するHitohana eGiftサービスにおいて、当社が指定する特定の商品または役務(以下「対象商品等」といいます)と引き換えられる電子チケット(以下「本ギフト券」といいます)を発行・販売し、SNSアカウント、電子メール等を利用してお客様が指定する者に交付するサービスをいいます。 2.当社は、本規約において別途、定める場合を除いて本ギフト券と対象商品等の金額が異なる場合でもその差額は返金しないものとします。
第5条(売買契約)
1.お客様は当社が定める手続により本サービス上で本ギフト券の購入申込をするものとし、当社がかかる申込を承諾し、当該申込手続が完了したことをもって売買契約が成立したものとします。 2. 前項の申込手続完了の通知は、本サービスのサイト上(以下、「サービスページ」といいます)の購入完了画面にて行うものとします。お客様は当該購入完了画面を確認する義務を負うものとし、確認漏れ、確認遅滞等によりお客様または第三者に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。また当社より補足的に購入完了の確認メールを登録されたメールアドレス宛に送信しますが、メールアドレスの誤登録等により送信できない場合やメールの受信拒否等により届かなかった場合でも当社は一切責任を負わないものとします。 3. 前項における当社の免責は、当社に故意または重過失による場合を除きます。 4.本条第1項に定める売買契約の成立後、当社は当社の定める方法により本ギフト券を発行するものとします。
第6条(本ギフト券の価格表記及びデザイン)
1.当社は、サービスページ上の表記について、正確な表記を維持するよう最善の努力をつくすものとしますが、万が一、本ギフト券の価格その他の販売条件等の表示に誤り等があった場合は、以下の各号に定めるとおりの調整をするものとします。 (1)サービスページの価格表記より実際の請求価格が低いことが判明した場合は、お客様へ速やかに通知のうえ、正しい価格にて請求させていただきます。 (2)サービスページの価格表記より実際の請求価格が高いことが判明した場合は、お客様へ速やかに通知し、当社指定の方法により正しい価格での購入の意思を再確認させていただきます。 2. お客様は、本ギフト券の画像、デザイン等の色合い等が本ギフト券を受信する端末の設定等により異なる場合があることを予め承諾するものとします。 3. 本ギフト券の画像、デザイン等は当社の判断により任意に変更される場合があるものとします。
第7条(有効期限)
本ギフト券の有効期限は、本ギフト券の発効月の末日から1ヶ月以内で当社が別途指定する期日までとします。 なお、本ギフト券の受領、または対象商品等との引換えが指定期日までになされなかった場合においても、当社は返金しないものとします。
第8条(本ギフト券の交換、返品)
1.お客様は、以下の各号に定める場合を除き、本ギフト券の交換または返品をすることはできないものとします。 (1)本サービスの終了により本ギフト券の受領、または対象商品等との引換が全ての対象店舗において出来なくなった場合 (2)Hitohana eGiftサービス提供のため当社が利用するシステムの障害により、本ギフト券の受領、または対象商品等との引換えが全ての対象店舗においてできなくなり、本ギフト券の有効期限が経過した場合、及び発行時点において、対象商品等との引き換えができない無効な本ギフト券を当社が発行した場合 2.当社が前項各号に定める事由により本ギフト券の返品を認めた場合、当社は、お客様に対し、当社指定の方法により当社が定める期日までに、本ギフト券の代金相当額を返金するものとします。 3.お客様は、本ギフト券を受領した対象店舗において対象商品等の取り扱いを終了している等の理由で対象商品等との引換えが出来ない場合があることを予め承諾のうえ、本ギフト券を購入するものとします。なお、当該交換不可であることにより生じた損害について、当社は当社に故意または重過失がある場合を除き一切責任を負わないものとします。
第9条(個人情報等の利用目的、取扱い)
1.当社は、本サービスの利用に伴いお客様より収集する個人情報及び個人関連情報(それぞれ個人情報の保護に関する法律第2条に定める定義によるものとし、併せて「個人情報等」といいます)を以下の各号に定める目的において利用するものとします。 (1)お客様との間で成立した売買契約を履行するため (2)本サービス、本ギフト券または対象商品等に関するお客様からのお問い合わせに対応するため (3)当社からのメールマガジンやキャンペーン情報等の配信を希望したお客様に電子メールを送信するため (4)本サービスの内容をお客様によりご満足いただけるよう改良・改善するため (5)定期刊行物、キャンペーン、各種お客様向けサービスのご案内をお届けするため (6)お客様の利用状況を調査・分析するため、個人情報等を統計的に処理した情報を集約し調査結果として公表するため (7)本サービスの利用が不適格と合理的に判断できるお客様のご利用をお断りするため (8)詐欺や本サイトの悪用、その他、サービスの利用における違法行為を当社が検知・防止するため (9)その他、お客様により個別に了解または要望いただいた事項に対応するため 2.当社はお客様より収集する個人情報等を本規約に定める他、当社のプライバシーポリシーに従い取り扱うものとします。 プライバシーポリシー: https://hitohana.tokyo/privacy_policy 3.お客様は、当社が以下の各号に定める目的にて、お客様のクレジットカード情報及びその他当社が必要と判断する情報について、当社がクレジットカード会社または決済代行会社に照会もしくは開示する場合があることにあらかじめ同意します。 (1)本サービスに基づく商品代金等の請求の目的 (2)本サービスの安全性を高める目的 (3)当社が不適当と判断する本サービスの利用を防止する目的 (4)お客様が登録したクレジットカードの名義人であることを確認する目的" 4. 当社は、本サービスの利用状況を把握するためにGoogle アナリティクスを利用します。Google アナリティクスでは、本サービスの利用状況を把握するためにサービスの利用頻度、アクセスログ等の情報(Cookie情報、IPアドレスを含みます。以下「Cookie等」といいます)を収集、記録、分析しています。当社ではGoogle アナリティクスにより収集、記録、分析されたお客様の情報を、個人情報と紐づけて管理する場合があります。 <Googleアナリティクス> プライバシーポリシー https://policies.google.com/privacy?hl=ja&gl=jp Cookie、モバイルデバイスの識別情報(Androidの広告識別子、iOSの広告識別子など)、またはデータの収集に使われる類似の技術、Google Analyticsでデータが収集、処理される仕組みについてはこちらをご覧ください。 https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/ Google Analyticsによるデータ収集を希望されない場合は、「Google Analyticsオプトアウトアドオン」をダウンロードし、お客様が使用しているブラウザにアドオンとしてインストールしてください。なお、同アドオンは、下記ウェブページからダウンロードできます。 オプトアウト https://tools.google.com/dlpage/gaoptout/
第10条(個人情報、クレジットカード情報等の管理)
本サービスの利用時にお客様が登録したクレジットカード情報、メールアドレス及びパスワード等の情報は、お客様本人が責任をもって管理するものとします。 なお、これらの情報が漏洩し、第三者に使用等されたことにより発生したお客様の不利益及び損害について、当社に故意または重過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
第11条(支払い)
1.お客様は、本サービスを利用して本ギフト券を購入した代金(消費税を含む。)(以下「商品代金」といいます)を支払う義務を負うものとします。なお、当該支払義務は本規約第6条に定める売買契約が成立した時点で発生するものとします。 2.商品代金の支払い方法は、クレジットカード決済による支払いのみとします。 3.商品代金の支払いに利用することができるクレジットカードは、日本国内で発行されたもののうち当社が指定するものに限られ、お客様本人の名義であるものとします。 4.商品代金は、クレジットカード会社の会員規約において定められた振替日にクレジットカード名義人指定の口座から引き落とされます。 5.お客様の与信審査の結果等により、当社が本ギフト券の購入をお断りした場合、お客様は、正当な理由がない限りこれを異議なく承諾するものとします。
第12条(権利帰属)
本サービス、及び本サービス上で表示される各種情報等に関する知的財産権(著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、ノウハウ等を含みますがこれらに限定されません。)は、当社またはそれぞれの権利の権利者に帰属するものとします。
第13条(投稿情報について)
1.お客様は、当社に対して本サービスを利用して投稿・発信するメッセージ等を含む全ての情報(以下「投稿情報」といいます)が当社または第三者の権利を侵害していないことを保証するものとします。お客様が第三者の権利を侵害し、または第三者との間で紛争が発生した場合はお客様ご自身の責任と費用において解決しなければならず、当社は一切の責任を負わないものとします。 2.当社は、投稿情報を監視する義務を負わず、また保存する義務を負わないものとします。 3.当社は、投稿情報について、以下の場合には投稿情報の全部または省略した一部を、必要な範囲内で使用・保存することができるものとします。 (1)本サービスの円滑な提供、システム等の構築・改良・メンテナンスに必要な場合 (2)本規約第15条(禁止事項)に該当する行為に関して、投稿情報の内容を確認する必要があると当社が判断した場合 (3)その他当社もしくは第三者の権利・利益の保護または本サービスの維持のために必要があると当社が判断した場合
第14条(禁止事項)
1.お客様は、本サービスを利用するに際して、以下に掲げる行為をしてはならないものとします。 (1)当社または第三者に損害を与える行為、または損害を与えるおそれのある行為 (2)本サービス上で表示される画像、データ、情報等の全てについて、その有償無償や形態の如何を問わず、事前に当社から書面による承諾を得ることなく、複製、転載、再配布等する行為 (3)当社または第三者の知的財産権等の権利を侵害する行為 (4)他人の身体、生命、自由、名誉、財産等に対して害悪を加える旨の情報を掲載する等の行為 (5)他のお客様に不快感を与える行為 (6)未成年者の人格形成等に悪影響を与えるような情報等を掲載する行為 (7)お客様が使用するコンピュータ、OS、ブラウザ、各種ソフトウェア、その他付属機器に不具合を生じさせ、またはお客様に心理的な不快感を与えるようなコンピュータープログラムやファイルが記録されているサーバーにアクセスするURLを掲載する行為 (8)他人の信用もしくは名誉を侵害し、または他人のプライバシー権、肖像権その他一切の権利を侵害する行為 (9) 当社または第三者に対し誹謗中傷、差別、脅迫、いやがらせその他の経済的・精神的損害または不利益を与える行為 (10)当社または対象店舗に対し、虚偽の申告、届出を行う行為 (11)当社に成りすます行為 (12)迷惑メールやメールマガジン等を一方的に送付する行為 (13)コンピュータウィルス等有害なプログラムを使用または提供する行為 (14)特定の思想(政治思想や宗教を含みます)を喧伝しまたは勧誘する行為 (15)当社または第三者のサーバーに負担をかける行為、もしくは、本サービスの円滑な運営やシステム等に影響を与える行為、その他の本サービスの提供または他のお客様による本サービスの利用を妨害し、もしくはそれらに支障をきたす行為 (16)法令または公序良俗に反する行為(そのおそれがある行為を含みます) 法令に違反する行為、またはその恐れがある行為を幇助、勧誘、強制、助長する行為 (17)当社の承諾のない商業行為(営利、非営利目的を問いません) (18)その他当社が合理的な理由に基づき不適切と判断する行為 2.お客様が前項に定める禁止事項に該当する行為を行ったと当社が判断した場合、当社は、利用者が有する本ギフト券を無効(当該本ギフト券の交換対象が配送を伴う対象商品等である場合には、対象商品等の配送行為の停止も含みます。)とすることができ、本ギフト券の交換・返品、本ギフト券と対象商品等との交換を認めないことができるものとします。
第15条(利用の中止)
1.当社は、以下の各号の一に該当する場合、お客様へ速やかに通知のうえ、個別の売買契約の解除をすることができるものとします。 (1)善良な管理者の注意義務をもってしても予測できなかったHitoHana eギフト等の不具合やエラーにより売買契約の成立等に不備が生じた場合 (2)本ギフト券の価格表記が誤っていることが客観的に明らかな場合 2.当社は、お客様が以下の各号の一に該当する場合、なんらの通知を行うことなく、本サービスの利用を中止または個別の売買契約の解除をすることができます。なお、当社は、お客様に対して当該措置の理由を開示する義務を負わないものとします。 (1)当社への支払を怠った場合 (2)本規約に違反した場合 (3)その他当社が本サービスの利用継続に適さないと合理的に判断した場合 3.前二項によりお客様に損害が発生したとしても、当社の故意または重過失による場合を除き、当社は一切責任を負わないものとします。
第16条(免責)
1.当社は、本サービスに不具合、エラー、障害等の瑕疵がないこと、及び本サービスが中断なく提供されることをなんら保証しないものとします。また、特定の目的に対する適応性、知的財産権その他の権利の侵害等に対してもなんらの保証もしないものとします。なお、当社は、本サービスにいかなる不備があってもそれを回復、訂正等する義務は負わないものとします。 2.当社は、お客様が本サービスを利用すること、または利用できなかったことによって損害、トラブル等が生じた場合であっても本規約に別途定める場合を除き、責任を負わないものとします。 3.当社は、以下に掲げる場合(お客様の情報の消失、毀損を含みますがこれらに限定されません)において、本規約に別途定める場合を除き、お客様に生じる損害、トラブルに関してその責任を負わないものとします。ただし、当該損害が当社の故意または重過失による場合は、この限りではないものとします。 (1)お客様のインターネット使用環境により、本サービスが利用できない場合 (2)当社が本サービスを変更し、または本サービスの提供を中止した場合 (3)本サービスの利用により、お客様のコンピュータ、OS、ブラウザ、各種ソフトウェア、その他付属機器に不具合が生じ、またはお客様のデータが消失、毀損等した場合 (4)本サービスにおいて、お客様同士またはお客様と第三者の間で法令または公序良俗に反する行為、名誉毀損、侮辱、プライバシー侵害、脅迫、誹謗中傷、いやがらせ等が生じた場合 4.当社は本サービス上で表示される情報等について、明示または黙示を問わず、その正確性、完全性、最新性、及び品質等についてなんら保証しないものとします。また、当社は、本サービス上で表示される情報等及びその変更、更新等に関連して、お客様に生じた損害、トラブルに関して責任も負わないものとします。ただし、当該損害が当社の故意または重過失による場合は、この限りではないものとします。 5.本サービスにおいて投稿情報が本規約または個別規約に定める事項の一つにでも違反した場合、当社は、当該情報の全部または一部の削除を行い第18条第2項の定めに従って本サービスの利用を中止させる場合がありますが、それによって生じた損害に関して、当社の故意または重過失による場合を除きいかなる責任も負いません。また、当社は、違反があった場合でもそれを削除等する義務は負わないものとします。 6.当社は、本サービスの仕様に関するご質問には回答しないものとします。 7.当社の債務不履行または不法行為に基づいてお客様に発生した損害を賠償する場合、当社は、当社に故意または重過失がある場合を除き、お客様が直接被った損害を上限として損害賠償責任を負うものとします。 8.本規約または個別規約の一部の規定が法令に基づいて無効と判断された場合であっても、その他の規定は有効とします。また、本規約または個別規約の一部が特定のお客様との間で無効とされ、または取り消された場合でも、本規約及び個別規約はその他のお客様との関係では有効とします。
第17条(本サービスの中止)
1.当社が必要と認める場合、当社はなんらの通知を行うことなく、本サービスの全部または一部の提供を中止または終了することがあります。なお、本規約に別途定める場合を除き、当該中止または終了によりお客様に損害が生じた場合であっても、当社はいかなる責任も負わないものとします。 2.お客様が本規約または個別規約に定める事項の一つにでも違反した場合、当社は、なんらの通知を行うことなく本規約を解約し、当該お客様に対して、本サービスの利用を中止させることができます。
第18条(本規約等の変更)
1.当社が必要と判断した場合、当社は、お客様の事前または事後の承諾を得ることなく、本規約または個別規約の内容を予告なく変更することができるものとします。お客様が当該変更後に本サービスを利用された場合、当該変更について同意したものとみなします。 2.本規約または個別規約を変更した場合、当社はホームページ上への掲載等、当社が適切と判断する方法で、お客様に通知します。
第19条(損害賠償)
お客様が本規約または個別規約に違反した結果、当社が損害を被った場合、その損害をお客様は負担するものとします。
第20条(法律等の遵守)
お客様は、本サービスの利用にあたって、本規約及び個別規約に加え、関連する法律、政令、省令、条例、規則及び命令等を遵守するものとします。
第21条(準拠法及び裁判管轄)
本規約及び個別規約に関する準拠法は日本法とします。 また、本規約、個別規約または本サービスに関連して当社とお客様間で紛争が生じた場合、東京地方裁判所第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上